OT【作業療法】のブログ~医療・介護福祉・リハビリ~

2008年から作業療法士をしています。医療福祉の情報や病気、怪我、体験談なども書いていきたいと思います!! よろしくお願いします。

【神経】神経痛の特徴

【神経】神経痛の特徴 ●神経痛とは ●三叉神経痛 ●肋間神経痛 ●坐骨神経痛 ●治療 ●神経痛とは 神経痛とは特定の末梢神経の支配領域に急に起こる激しい痛みのこと。痛みは針で刺されたような鋭い痛みで不規則な感覚でくり返し起こります。 <神経痛の特徴> ①…

【文献】片麻痺患者の横断歩道における歩行スピード

【文献に独り言】片麻痺患者の横断歩道における歩行スピード 【文献】片麻痺患者の横断歩道における歩行スピード https://www.jstage.jst.go.jp/article/rigaku/17/5/17_KJ00001306201/_pdf ●文献抜粋① ●文献抜粋② ●文献抜粋③ ●文献抜粋④ ●文献抜粋⑤ ●文献抜…

【介護】推定意思とは~Twitterをしていて知った言葉~

【介護】推定意思とは~Twitterをしていて知った言葉~ ●日本循環器学会より 本ガイドラインに書かれている事前指示、推定意思とはどのような意味ですか? アドバンス・ディレクティブ(advance directives; AD)の日本語表記です。 意思決定能力の低下や喪失…

【リハビリ】サルコペニアの基準

【リハビリ】サルコペニアの基準 ●サルコペニアの新基準 (AWGS) AWGSの診断基準 カットオフ値 ●EWGSOPによる定義 WGSOPによる診断基準 日本人のサルコペニアの診断基準 ●サルコペニアの新基準 (AWGS) 第6回日本サルコペニア、フレイル学会にてアジアサルコペ…

【高次脳】社会的行動障害~どう対応していいか分からない。。。~

【高次脳】社会的行動障害 ●社会的行動障害とは ●主な症状 社会的行動障害に含まれる行動や症状 ●基本的な対応 ①前頭葉損傷に伴って生じる社会的行動障害 ②他の認知機能障害から生じる社会的行動障害 ③社会・心理的因子が絡んで二次的に社会的行動障害 ●行動…

【介護】廃用性浮腫について~むくむくな足を何とかしたい~

【介護】廃用性浮腫について~むくむくな足を何とかしたい~ ●下肢のむくみ=浮腫とは 【廃用性浮腫の病態】 【診断】 ◎局所片側性に浮腫をきたす疾患 急性(72 時間以内) 慢性 ◎両側性に浮腫をきたす疾患 急性(72 時間以内) 慢性 【治療】 ◎理学療法 ◎圧…

【介護】Vitality Indexとは~LIFEに記入が必要な評価~

【介護】Vitality Indexとは Vitality Indexとは Vitality Indexの評価基準・評価用紙 Vitality Indexの各項目の評価方法 Vitality Indexの【起床】 Vitality Indexの【意思疎通】 Vitality Indexの【食事】 Vitality Indexの【排泄】 Vitality Indexの【リ…

【介護】DBD13とは~認知症行動障害尺度 ~

【介護】DBD13とは~認知症行動障害尺度 ~ 認知症行動障害尺度 DBD13と DBD13の評価 DBD13の点数 DBD13の評価内容 DBD13の項目ごとの意味 DBD13以外の評価 認知症行動障害尺度 DBD13と 認知症行動障害尺度 (Dementia Behavior Scale)DBD13は、認知症の周辺…

【健康】男性ホルモン~男性らしさ、その源!?~

【健康】男性ホルモン~男性らしさ、その源!?~ ●加齢による男性ホルモンの低下 ●テストステロンの量はみんな違う ●更年期障害の症状 ●治療はあるのか!? ●加齢による男性ホルモンの低下 更年期障害とは「40代以降の男女の性ホルモン分泌量の低下が原因と…

【健康】女性ホルモンの不思議~減ると更年期障害に!?~

【健康】女性ホルモンの不思議 ●女性ホルモンとは? 女性ホルモンには・・・ ①エストロゲン(卵胞ホルモン) ②プロゲステロン(黄体ホルモン) という2種類のホルモンがあります。 エストロゲン <働き> ①子宮内膜を厚くして妊娠準備をする。 ②全身の健康…

【健康】女性が気になる体脂肪~健康は体調管理から~

【婚活】女性が気にする体脂肪 女性が気にする体脂肪。自分も気になります。でも痩せてるほうだと思いますwBMIが16%なのでwBMIについては後程、説明します。 ●まず体脂肪とは!? ●体脂肪率とは? ●体脂肪を減らす運動 ●まず体脂肪とは!? 体脂肪と言…

【介護】個別機能関連のみ抜粋「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A (Vol.3)(令和3年3月26日)」

令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(令和3年3月26日)個別機能関連のみ抜粋 ※あまりにも膨大であるため、個別機能訓練に関わるもの(リハビリテーション)についてのみを抜粋して載せました。しかし、個別機能関連だけでも1万文字を超えているため読む…

【情報】人はなぜ臭くなるのか!?②

【情報】人はなぜ臭くなるのか!?② パート①で、①頭皮臭、②口臭を紹介しました。是非読んでください。 リンクはここ⇩⇩ www.ohashi1212.com ③脇の臭い ④足の臭い パート①で①頭皮臭、②口臭を紹介してます。上にリンクがありますので見てみてください。 ③脇の臭…

【情報】人はなぜ臭くなるのか!?①

【情報】人はなぜ臭くなるのか!?① 男性・女性関係なく臭い人は嫌われますよねまあそっちのフェチの人ならいいのですが。基本、嫌われる原因の1つです。自分も気になるので調べました。 ①頭が原因 ②口 ①頭が原因 頭の臭う。それは頭皮臭というらしいです。…

【介護】2021年 介護保険改正~デイサービスでのリハビリで変わったこと~

【介護】2021年 介護保険改正~デイのリハビリ~ 時は2021年、今年は介護保険の改正がある。 この改正で分かること。そう政府による情報収集である。 ”CHASE”へのデータ提出やフィードバックをすることで加算がが増えるという文言。そして、これは物理的に介…

【健康】10万円で出来る健康な体作り

【健康】10万円で出来る健康な体作り 新型コロナウイルスが蔓延して1年。緊急事態宣言により日本の経済は停滞・・・。そして1度目の10万円給付からは給付なし。感染症に罹らないような健康な体作りは今もこれからも必要なことです。もし”10万円を健康な体作…

【リハビリ・介護】興味関心チェックリスト~困った時はこれを使え!?~

興味関心チェックリスト~困った時はこれを使え!?~ 興味関心チェックリストを使ったことはありますか? まずその存在さえ知らなかった人も居れば、知ってたけど使う時間がないなどの意見が多いかと思います。 このチェックリストは上手く利用りようすると…

【呼吸器】呼吸器疾患~リハビリにおけるリスク管理②~

【呼吸器】呼吸器疾患~リハビリにおけるリスク管理②~ 呼吸器疾患のリハビリを安全に進めるには、呼吸状態、全身状態の情報をもとに、リスクを把握し、リハビリが施行可能なのか、そうでないのか、可能であればどこに配慮すべきなのかを判断しなければなら…

【呼吸器】呼吸器疾患~リハビリにおけるリスク管理①~

【呼吸器】呼吸器疾患~リハビリにおけるリスク管理~ 呼吸器疾患のリハビリを安全に進めるには、呼吸状態、全身状態の情報をもとに、リスクを把握し、リハビリが施行可能なのか、そうでないのか、可能であればどこに配慮すべきなのかを判断しなければならな…

【疾患】壊血病(ビタミンC欠乏症)~ワンピースにも出てきた病気~

【疾患】壊血病(ビタミンC欠乏症)~ワンピースにも出てきた病気~ ビタミンC欠乏症(壊血病)は、先進国では,ビタミンC欠乏症は全身的な低栄養で起こるもので、重度の欠乏症(壊血病)を引き起こともある。 ワンピースの最初の方にも出てきている病気で、…

【健康】睡眠に関わる栄養素5選~パート②~

【健康】睡眠に関わる栄養素5選~パート②~ 睡眠に関わる栄養素パート②です。 少しでも良い睡眠を取るためには栄養素だけではだめですが、 自分に足りない栄養素を把握するのも1つの解決策につながるのでは。 これらは自分自身も摂取しているものです。 ま…

【介護】介護用ベッド~パイプベッドでは生活が難しいこともあります~

【介護】介護用ベッド 介護用ベッドは、その使用者だけでなく介護する側にとっても活躍します。 ベッドが変わるだけで、寝返りや立ち上がりだけでなく褥瘡予防にもつながります。 そのベッドを知るために調べてみました。 ●介護ベッドとは? ●介護ベッドの機…

【情報】食品添加物とは?

【情報】食品添加物とは? ●食品添加物とは ●食品添加物の分類 ●食品添加物を嫌がられる理由 ●食品添加物がなかったら? ●無添加・昔からの添加物 ●食品添加物とは 食品衛生法では、「『食品添加物』とは食品の製造過程で、または食品の加工や保存の目的で食…

【紹介】Twitter(ツイッター)をやっているので強引に紹介しますw

【紹介】ツイッター紹介 私はこのブログを始めた同時に始めたものがあります。 それが”Twitter”です。 Twitter名は”ペンギン作業療法/JB64ライフ中” アカウントは”@OT98048168”でやってます。 最初はただブログを少しでも多くの人に見てもらうためだけに作っ…

【脳】男と女の脳の違い  

【脳】男と女の脳の違い 男性は物事を論理的に考え、女性は感情的に行動する!? それって本当なんでしょうか。 実際は男女で言動や行動に違いが出るのか。 そもそも脳が男女で違ったりするのか。 ●男性と女性による脳の構造的な違い 男女の体格に違いがある…

【介護】ポータブルトイレとは~意外に種類あります~

【介護】ポータブルトイレとは~意外に種類あります~ なかなかトイレまで行くのは大変だけどベッド横なら何とかなる。 少しでも座って排泄がしたい。 そんな時にポータブルトイレは活躍します。 でもポータブルトイレついてあまり知らなかったりします。調…

【介護】大人用オムツの種類・選び方

【介護】大人用オムツ ●大人用オムツとは ●大人用オムツの種類 ●大人用オムツとは 大人用のオムツは自分でトイレに行けない方、尿意や便意が分からない方、寝たきりの方などに大人用おむつが使用されます。また、特殊な仕事をしている方(パイロットや宇宙飛…

【健康】尿~毎日出すものだからこそ知っておくべきこと~

【健康】尿 排泄は必ず毎日あるはず。特に尿は。 尿も便も食べたものや飲んだもので量や色、臭いなどが変わったりします。 ただ食事で変わっているだけなら良いですが、病気による変化もあります。 その変化に気づくためにも尿について調べてみました。 ●尿…

【情報】手話~コミュニケーションの手段~

【情報】手話~コミュニケーションの手段~ ●手話とは ●手話の特徴 ●手話の分類 ●手話とは 一般に言葉は音声によって表出されます。音声言語に基づいて文字(書記言語)が発達、身ぶりは言葉の発達に重要な役割を果たす。 聴覚に障害がなければ、まず音声言語…

【脳】神経調節性失神~自律神経が関係します~

【脳】神経調節性失神~自律神経が関係します~ 失神といっても様々な原因で起きます。 心臓や脳の疾患、パニックになって起こることも・・・。 今回は自律神経が不安定になって起こる失神を調べました。 ●神経調節性失神とは ●神経調節性失神の種類と誘因 ●…