OT【作業療法】のブログ~医療・介護福祉・リハビリ~

2008年から作業療法士をしています。医療福祉の情報や病気、怪我、体験談なども書いていきたいと思います!! よろしくお願いします。

【情報】猫とコロナウイルス

猫とコロナウイルス うちでも猫を飼っています。かわいいです。 キジトラ柄なんですが凄く人懐っこいです。 コロナウイルス関連のことを調べていたら、 猫とも関係のある記事を見つけたため調べてみました。 ●猫コロナウイルスって何? ●猫コロナウイルスの…

【健康】静脈血栓塞栓症~怖い病気の1つです~

静脈血栓塞栓症~怖い病気の1つです~ ●深部静脈血栓症とは ●成因 ●予防方法 ●治療内容 ◎弾性ストッキング ◎弾性包帯 ◎間欠的空気圧迫法 ●深部静脈血栓症とは 静脈血栓塞栓症(VTE:venous thromboembolism)は①深部静脈に血栓を生じる病態(深部静脈血栓症…

【健康】熱中症②~対策・予防編~

【健康】熱中症②~対策・予防編~ 熱中症①はこちら⇩ www.ohashi1212.com ●熱中症になったら? ●セルフケアできる場合 ●熱中症の対処方法 ●予防するには? ●具体的な注意点 ●熱中症になったら? 夏は室内外問わず、熱中症への注意が必要。 熱中症の症状がみら…

【健康】熱中症①~症状編~

【健康】熱中症①~症状編~ 今年の6月も暑かったですね。 でもこれから7月~長ければ9月までは更に熱くなります。 新型コロナウイルスも怖いですが、この時期に怖いのが”脱水”や”熱中症” 熱中症は最悪の場合、命を落とすことも・・・ 調べましたので読ん…

【今日は何の日】七夕~短冊に願い事書きました?~

【今日は何の日】七夕 ●七夕の由来 ●織姫と彦星 ●乞巧奠(きっこうでん) ●七夕と呼ぶようになったのは? ●短冊は江戸時代から? ●七夕飾りの意味 別名「笹の節供」「星祭り」。江戸時代に五節供の一つに定められました。 ●七夕の由来 新暦の7月7日はまだ梅…

【健康】スマホ疲れしてませんか?

【健康】スマホ疲れしてませんか? ●VDT障害の原因 ●VDT障害の症状 ●検査・診断 ●治療方法 ●予防 毎日の仕事にパソコンは不可欠。パソコンやスマホの見過ぎで目の疲れや肩こり、ストレスなどに悩まされている方は多いと思います。このような症状のことを“VDT…

【健康】亜鉛~こいつは意外に必要な栄養素~<コロナに負けるな>

【健康】亜鉛 亜鉛と聞いて、これが栄養素として必要なのか、別にそんなに必要なものじゃないのか!? 今はネットで調べればすぐに出ていますが、必要な栄養素です。 特に味覚に影響を及ぼすようです。 調べてみました。 ●亜鉛とは ●亜鉛を多く含む食品 ●副…

【介護】日常生活動作(ADL)~生活するために必要な動作~

日常生活動作(ADL) 日常生活と言っても、1つ1つの生活動作を見てみると実はたくさん身体を動かしています。日常生活をする上でいろんな要素が関わっていることが少しでも頭に入っていると介護や看護を行う上でのヒントにもなります。 ●日常生活動作(ADL…

【健康】鉄分~ミネラル成分の1つです~ <コロナに負けるな>

鉄分~ミネラル成分の1つです~ ●鉄分とは ●鉄分の吸収と働き ●鉄分の1日の摂取基準量 ●鉄分が不足すると・・・ ●鉄分を過剰摂取すると・・・ ●鉄分を多く含む食品 関連記事⇩ ●鉄分とは 鉄分は体の中に約3gあるそうです。そのうちの約65%は血液中のヘモグ…

【園芸】ゴーヤの育て方~令和初挑戦の野菜~

ゴーヤの育て方 去年はナスを育てたのですが、まあ結果はあまり良くなかったです 全然、実が付かなかったんですよね。 ナスは難しいと言われていたから、わかってはいたのですが…。 なので今年は病気に強く育ちもいいと言われる”ゴーヤ”に挑戦します。 ●ゴー…

【園芸】きゅうりの育て方~今年も沢山採れるかな!?~

きゅうりの育て方 自分たちが食べているきゅうりは、未熟果らしいです。知らなかったw水分が96%とほぼ水分でできており、栄養素はほとんどないです。酢の物、漬物などを作るのにぴったりなのはこの水分のおかげなようですね。 ●きゅうりとは ●きゅうりの種…

【園芸】【リハビリ】ミニトマトの育て方

ミニトマトの育て方 家庭菜園で人気のある野菜「トマト」。特にミニトマトは初心者でも手軽にでき実が付きやすく収穫量も多いと言われています。そのため、ミニトマトを進める園芸店が多いとのこと!?今年で3年目になるデイサービスの園芸。今年もたくさん…

【介護】徘徊~「周辺症状(BPSD)」と呼ばれる症状の一つ~ 

徘徊 認知症の症状の一つ「徘徊」とは?徘徊を正しく理解するためには、まず、認知症によって起こる症状や徘徊の危険性について知っておく必要があります。 徘徊と聞いて何を想像しますか?徘徊はご家族にとっては本当に悩んでいる症状であり、施設でもどう…

カルシウム~栄養とは④~ <コロナに負けるな>

カルシウム~栄養とは④~ ●カルシウムとは ●カルシウムの吸収と働き ●カルシウムの1日の摂取基準量 ●カルシウムが不足すると? ●カルシウムの過剰摂取の影響 ●カルシウムを多く含む食品 ●カルシウムとは カルシウムは、体重の1~2%含まれており、生体内に最…

【整形】五十肩~正式名称は肩関節周囲炎っていうんですよ~

五十肩~肩関節周囲炎~ 臨床上では、肩関節痛を主症状に来院する患者は多いです。40~50歳代の人が肩の痛みとその影響で肩関節可動域制限を伴っている場合は、一般的に五十肩と呼ばれます。日常生活や睡眠時にも影響が生じてしまうため、本人の負担は大…

【健康】爪~爪は何のためにあるの?~

爪~爪は何のためにあるの?~ 爪きりするたびに、爪何のためにあるのか?って思いませんか?一応、自分は学校で習ったんですがw改めて調べてみました。 ●爪の役割 ●爪の伸びてくる場所は? ●爪の伸びる速さは? ばち状の爪 スプーン状の爪 横溝が出来た爪 …

【健康】趣味~何歳になっても趣味が大切~趣味12選くらいw

趣味~何歳になっても趣味が大切~ ●年代別人気趣味 <60代> 電子工作 絵画 楽器演奏 ひとり旅 パークゴルフ 彫刻 大人の塗り絵 数学 <80代> ●お金のかからない趣味って無い? クロスワードや脳トレ 読書 カメラ 水彩画 ウォーキング ●趣味がない!?、そ…

【介護】排便の基礎知識

排便の基礎知識 食べたら出る、それはごく当たり前のことですが・・・食べ物・飲み物の種類や摂取量疾患、服薬している薬筋力心理状態トイレ環境など、排便にはさまざまな要素が関連しています。 ●健康的な排便とは? ●便秘とは ●各消化器の名称と役割 ●大腸…

【リハビリ】【介護】運動器不安定症

運動器不安定症 ●運動器不安定症とは ●運動器不安定症の診断 ●ロコモティブシンドローム ●運動器不安定症とは MADS(Musculoskeletal Ambulation Disability Symptom Complex)「高齢化により、バランス能力および移動歩行能力の低下が生じ、閉じこもり、転…

【脳】麻痺~運動麻痺と感覚麻痺~

運動麻痺と感覚麻痺 麻痺という言葉は聞いたことがあります。特に脳が病気や外傷で傷つけられると、さまざまな障害が出ます。ここで紹介するのは“麻痺”についてです。麻痺と言っても二つに分類され、“運動麻痺”と“感覚麻痺”があります。 ●運動麻痺 <麻痺の…

【リハビリ】pusher症候群(体軸傾斜症候群)

pusher症候群(体軸傾斜症候群) ●バランスを保つのに必要な情報 ●頭頂葉性体軸変化(側方性) ●前頭葉性体軸変化(前後性) ●回転性体軸変化 ●典型的な症状(左片麻痺の例) ●バランスを保つのに必要な情報 正常人が安静時・動作時に頭部体幹の平衡、バラン…

【介護】不潔行為~介護現場で働くということを考えさせられる瞬間~

不潔行為~弄便~ 認知症高齢者に見られることがある「弄便」介護している家族や介護現場で働いている中でこの行動が見られると、いろいろと考えさせられます。これをきっかけに介護の仕事を辞めた職員も目にしています。それぐらい現実に起きると衝撃的な行…

【情報】6月の祝日を調べようと思ったら6月には祝日がありませんでした。

6月に祝日はありません 6月です。コロナはどこまで落ち着いているでしょうか(4/30に書きました) 6月には祝日がありません。 梅雨に入り天気も悪くなりますし、休みが少ないと思っている人も・・・。 ●6月に祝日がない理由 ①6月は祝日の理由になる特別な…

【感染症】【介護】蜂窩織炎~ほうかしきえん、と読みます~

蜂窩織炎(ほうかしきえん) ●蜂窩織炎とは ●原因 ●症状 ●検査・診断 関連記事⇩ ●蜂窩織炎とは 蜂窩織炎とは、皮膚の深層から皮下の脂肪組織にかけて細胞が感染し炎症を起こしている状態。蜂窩織炎は比較的病院ではよく聞く病気で、50~500人に1人みられると…

【整形】大腿骨頸部骨折におけるリスク

大腿骨頸部骨折におけるリスク ●大腿骨頸部骨折の臨床的分類 ●大腿骨頚部骨折の臨床的特性 ●体全体の評価 ●術前のリスク ●術後のリスク ●動作の阻害要因 ●絶対にやっていけないこと ●大腿骨頸部骨折の臨床的分類 大腿骨頚部骨折は大腿骨骨頭直下から大転子部…

【健康】虚血性心疾患~心臓の病気~

虚血性心疾患 ●虚血性心疾患とは? ①狭心症 ②心筋梗塞 ●虚血性心疾患の運動療法 ●虚血性心疾患のリスク管理 <アンダーソンの基準(土肥変法)> <NYHA心機能分類> ●日常生活場面での禁忌項目 ●虚血性心疾患とは? 冠状動脈の病変により、心筋に血液の供給…

【健康】ナトリウム~栄養とは③~ <コロナに負けるな>

ナトリウム~栄養とは③~ ●ナトリウムとは ●ナトリウムを過剰摂取すると ●ナトリウムを多く含む食品 ●ナトリウムとは ナトリウムは約100g程度、体内に含まれています。ナトリウムは細胞の中ではなく外に多くあります。大きな役割として、細胞内外のミネラル…

【園芸】【レクリエーション】えんどう育ててました。

エンドウ うちのえんどうですが、育て方といってもプランターに種をまいて水をあげてるだけですw それだけで順調に育ってくれたのでえんどうは簡単なのか?? 実際、品種などによっても育て方にコツがいるのか?? ●エンドウとは ●エンドウの特徴 ●エンドウ…

【情報】メンデルの法則~えんどうを見ていて利用者さんが教えてくれました~

メンデルの法則 メンデルの法則、勉強した覚えはありますが・・・ 正直ほとんど覚えていないですw リハビリをしている目の前にプランターで育てているエンドウが見えるのですが、それを見ながら”メンデルの法則”ってあったなぁとボソッと利用者さんが教えて…

バリアフリーを考える~まずは意味から調べます~

バリアフリー バリアフリーよく聞く言葉ですが深く考えたことはないと思います。自分はブログをきっかけにいろんなことを深く考えるようになりした。バリアフリーもその1つです。調べてみました。 ●バリアフリーとは? ●バリアフリーの問題点 ●心のバリアフ…